ここ数年で高校生はもちろん、中学生・小学生の単身でのホームステイのお問い合わせが増えております。

小学生や中学生が一人で!?

飛行機に乗れるの?
英語は喋れるの?

など不安要素が多いのも事実です。

この年齢の場合、本人の(海外へ行きたい、英語を学びたい)という気持ちはもちろんですが、ご両親の目的(気持ちや考え)、そして出発前はもちろん滞在中の心のサポート等はとても重要な要素となります。

一番大切な事は、本人が行きたいと思っているか?

多くの場合、両親が子どもに早い年代で、海外生活経験をさせてあげたいと思っている。

この事は悪いことではありませんせんし、私も小学生の子供の親として同じ気持ちがあります。

ただ、親はそう思っていても、本人があまり乗り気でない場合は要注意です。

殆どの方が初めて親元を離れて、日本語の通じない環境で、初めて会うホストファミリーと過ごします。当然、ホームシックや寂しい気持ち、色々な文化の違いでの壁にぶつかる事もあります。

それを乗り切るのは本人です。

だから、本人の(やるき)気持ちが大切です。

一度、海外へ行ったら、親はただ、子供の成長を願って、日本で待つことしかできないからです。

なかにはお子様を送り出しても、毎日のように国際電話やLINE、メールと親から連絡を取り続ける方がおりますが、これは一番やってはいけないことです。

せっかく親元を離れる覚悟をして、一人で飛行機に乗り、海外の生活をしているのに、毎日日本から電話があったらどうでしょう?

その意味では親も覚悟が必要です。

一度子供を送りだしたら、本人の人間力を信じて待つ覚悟です。

(もちろん、無事に到着したのか?など到着の確認などは良いと思います。)

特に小学生や中学生の単身でのホームステイは、その方の性格や海外適応力、そして英語力などにより、楽しめ方が違うのも事実です。

しかし、私が見てきた参加者は、皆さん色々と大変な事や寂しいと感じること、滞在中は楽しい時間だけではありませんが、帰国した時の参加者は、出発前とは全く違います。

短期間で英語力が上達した!!とか、そういう次元のものではなく、人として一回りも二回りも大きくなって、海外に対する考えや、英語に対する捉え方、そして親に対しての感謝など、

今まで当たりまだと思っていたことが、実は当たり前ではなく、感謝すべきことだと。多くの参加者が感じています。

この年齢で海外を経験することは、英語力の向上ではないと私は思います。

日本という国から出て、世界の広さや色々な人と会い、今までの何倍の視野を持ち、そこで肌で感じた事から、自分と向き合ったり、夢を持ったり、

その体験が今後の人生にとってプラスになり、人生を豊かにしてくれることだと思います。

小学生や中学生を一人で海外へ出すことは、そんなに簡単なことではありません。

だからこそ、本人と親が同じ覚悟を持って、信頼できる会社、ここだと思う会社で、
その海外生活を実現して頂くのが良いと思います。

ps.お子さまの性格や海外経験値によっては、添乗員が付いて同世代の日本人と団体で、
 ホームステイ等を体験する事も選択肢として考えても良いと思います。