夏休みを利用した短期留学を考えている高校生とその保護者の皆様へ。初めての海外、初めてのホームステイは不安がいっぱいだと思います。当サイトでは、高校生の短期留学をサポートし、一人ひとりに合ったプログラムを提案しています。今回は、高校2年生の夏休みに3週間のカナダ・バンクーバー短期留学を実現した愛理沙さんの体験談をご紹介します。語学学校、保育園ボランティア、サマーキャンプと盛りだくさんの内容で、充実した留学生活を送った愛理沙さん。その貴重な経験をぜひご覧ください。
高校生におすすめ!バンクーバー3週間短期留学の魅力
愛理沙さんは、当社のホームページでカナダ短期留学プログラムに興味を持ち、お問い合わせいただきました。「3週間という限られた期間で、できるだけ多くのことにチャレンジしたい!」という彼女の強い希望を叶えるため、ご本人とお母様と相談を重ね、オリジナルの留学プランを作成しました。初めての単身海外ということもあり、ご家族の不安を解消するため、渡航前の準備から現地サポートまで、きめ細やかな対応を心がけました。
愛理沙さんは、バンクーバーでの3週間、ホームステイをしながら、語学学校、保育園でのボランティア体験、そしてサマーキャンプに参加しました。多様なプログラムを通して、英語力向上はもちろんのこと、異文化理解、人間的な成長など、多くの貴重な経験を得ることができたようです。
帰国後、すぐに届いた愛理沙さんからのメールをご紹介します。
「3週間の滞在とっても充実して、素晴らしい経験をすることが出来ました。初めてのホームステイは不安でしたが、可愛いくて元気いっぱいの子供たちと優しいお父さんお母さんと毎日楽しく過ごしました。3つのプログラムは盛りだくさんで、特に最後の週のサマーキャンプはいろいろな体験が出来ました。渡航直前までいろいろとご迷惑をおかけしました。素晴らしいホストファミリーとプログラムを紹介して下さり、本当にありがとうございました。」
このメールからも、愛理沙さんの充実した留学生活が伝わってきます。私たちは、愛理沙さんと出会えたご縁に感謝し、彼女の成長を心から嬉しく思っています。
その後、愛理沙さんに体験談の執筆をお願いしたところ、快く引き受けてくれました。多忙な毎日の中、貴重な時間を割いて体験談を作成してくれたことに、心から感謝しています。
高校生のカナダ短期留学×ホームステイプログラム体験談
■留学先::カナダ短期留学(バンクーバー)
■留学プログラム:ホームステイ&語学学校&保育ボランティア&サマーキャンプ
■期間:3週間
■金愛理沙さん(高校生)
【出発前サポート】初めての留学も安心!手厚いサポートで不安解消
出発前、こまめに連絡をくださり、早くホームステイ先を決めて欲しいという希望、ただの語学留学ではなくいろいろな体験をしたいという私の趣旨に応えて下さり、1週間ごとに違うプログラムに参加するという形を提案して下さいました。他社では未成年では参加出来ないものばかりでしたが、グローバルセントさんからいろいろなプログラムを紹介してもらい自分のカナダでこういうことをしたいというイメージに近いものを選ぶことができました。渡航の10日前に足を怪我してしまいましたが、直前にプログラムの順番の変更をしてくださったので現地では全てのプログラムに参加出来ました。現地のスタッフの方からもお電話を頂き、出発前は特に不安はありませんでした。
【現地サポート】安心の現地サポートで初めての海外も安心!
現地での空港での送り迎えやプログラムの参加場所への行き方などしっかりとサポートしてくださいました。初日のオリエンテーションでのカナダの生活の仕方や地図の詳しい説明は滞在中すごく役に立ちました。普通の旅行よりは長い滞在なので、いつでも連絡を取れる現地のスタッフの方がいるとすごく安心でした。母も現地のスタッフがいるということで高校生の私のカナダ滞在中かなり安心してすごせたようです。現地のスタッフの方の協力なしでは今回の貴重な旅の経験はできなかったので本当に感謝しています。
【ホームステイ体験】温かいホストファミリーと過ごすかけがえのない時間
小さい子供が3人いていつも賑やかで暇することがありませんでした。自分の部屋にいるのは疲れて休む時や寝るときくらいで、大体は子供たちと遊んだり、お母さんが料理してる隣で話をしたり、テレビを見たりして過ごしました。大きな庭にトランポリンや菜園があったのが印象的でした。家族みんな面白くて親切で、第2の家族のように接してくれました。特に9歳になる長女の子と一番一番仲良くなり、一緒にショッピングしたりキャンディーを食べに行ったりしました。ホームステイ中に長男の子の7歳の誕生日があり、親戚や友達みんな集まってパーティーをしたのも楽しい思い出です。生活も日本で心配していたようなカルチャーショックみたいなことはまったくなくて、食事も日本とはだいぶ違っていましたが料理上手なお母さんだったので美味しく頂くことができました。
【保育園ボランティア体験】子供たちとの交流を通して異文化体験
子供とは会話よりも遊ぶという感じで短期間では、英語上達に繋がることはないけれど、いろいろな体験をしたいというわたしの目標にかなったプログラムでした。
【語学学校(ジュニアクラス)体験談】国際色豊かな環境で学ぶ
同年代の人と会えたので楽しかったのですが、同じ母国語をしゃべれてしまう人が多くいて、英語がネイティブなのは先生ひとりだけなので、あまり英語の勉強にはなりませんでした。今年特に多いそうですが、日本人が過半数以上をしめていて同年代で留学をしているひとがこんなにいるんだと驚きました。授業が日本に比べかなり自由なのも新鮮でした。
【サマーキャンプ体験談】アクティビティ満載で最高の思い出に!
毎日違う場所に行けるデイキャンプは一日一日すごく記憶に残っていて、3週間のなかでも特に充実した1週間になりました。遊びながら、友達も出来ておしゃべりをして自然と英語を話すことができました。遊園地やビーチ、ウォーターパークなど、ひとりで観光に来たんじゃ行けないようなところにもたくさん行けてすごく楽しかったです。
追記:短期留学を検討中の高校生と親御さまに
愛理沙さん、貴重な体験談へのご協力、本当にありがとうございました。「現地のスタッフの方の協力なしには今回の貴重な旅の経験はできなかった」という言葉、現地サポートにこだわる私たちにとって、本当に嬉しく、励みになります。
出発直前に足の靱帯を怪我された時は驚きましたが、愛理沙さんの若さと驚異的な回復力で、3週目のサマーキャンプには松葉杖も必要なくなったとのこと、これもまた良い思い出ですね!
海外で自分の力だけで過ごす時間は、日本では味わえない貴重な経験。今回のカナダでの経験が、愛理沙さんの今後の成長に少しでもプラスになれば幸いです。
私たちグローバルセントは、愛理沙さんのように、一人でも多くの高校生に海外で過ごす時間や新たな出会いを経験してもらいたいと願っています。初めての海外、初めてのホームステイは不安も多いと思いますが、私たちがしっかりサポートいたしますのでご安心ください。
愛理沙さんの体験談を読んで、短期留学に興味を持った高校生や保護者の皆様、ぜひお気軽に資料請求やお問い合わせください。皆様の留学プラン実現に向けて、精一杯サポートさせていただきます。