■留学先:カナダ(バンクーバー)
■留学プラン:ホームステイ&英語個人レッスン&パイ作り&乗馬体験
■参加者:H.K.さん(40代 女性)
■期間:6泊8日間
Q1:参加を決める前にどのようなことがしたいと想っていましたか?
海外日常生活をファミリーと過ごすこと。自分で思ったことを文章にして英語で話すこと。
Q2:どんな留学プランと比較して、当社を選びましたか?またご参加の決め手は?
金額とホストファミリーをある程度希望の通りにして頂ける。メールの返信が早く信頼できる。
Q3:出発前と帰国後で感じた一番のギャップは何でしたか?
あまりない。がホストファミリーとの距離感が難しかった。
Q4:実際にプログラムにご参加いただき、一番想い出に残ったことは何でしたか?
会話の勉強タイムにお互いの今までの環境や旦那様のとの馴れ初めを聞いたこと。一緒にダンスをして楽しさを共有したこと。
Q5:メッセージがございましたらお願いします。
今、思ってももい一度リンダの家にショートステイをしたいです。本当にありがとうございました。
ホームステイの体験談(40代 女性)
出国前の手続き等
チケットなどは自分で手配したたため不都合はありませんでした。
ホストファミリーについて
とてもきっちりとしたホストマザーでした。
”郷に入っては郷に従え”ですね。
シャワーが15分とかはバタバタしましたがエネルギーを大事にしている
リンダの話を聞いた後はあまり辛く感じませんでした。
英語の勉強タイムは基本からきっちりと教えてもらえ”話す事”を重視してくれました。私の目指すところでしたので嬉しかったです。
毎朝”今日は何するの??”と聞かれ家にいちゃいけない様な気がして、
近くのスーパーとかカフェに行っていました。
でも最終日にリンダがたくさんのDVDを借りてきているのに気付き聞いてみると”秀代は毎日忙しいから。。。”と言われ、お互いに気を使っていたのだと思いました(笑)
次もリンダのところにも行きたいですが、子供が大好きなので、
子供のいる家庭にも行ってみたいと思いました!
バンクーバー観光
同期間で来ている日本人の子たち。
本当にびっくりするぐらいしっかりしていて夢もあって、そしてエスコートしてくれたきよ子さんがとても素敵な女性でした。久々に話す日本語にほっこりしました。そして意見交換ができるのも良いですね。
40歳を過ぎてショートステイ出来るとは思っていませんでした。
高校時代に留学をしたかったのですが親に反対され、だけどそれ以上に自分の根性も無かったので夢をはなせずしまいでした。
しかし子供を産み一人になり自分の時間が出来た時に、”英語話したかった!留学したかった!”と思いだし夢を実現!!(日数は少なかったのですが。。。。)
いくつになっても夢を持ったり、叶える事出来ますよね!!
まだまだあきらめず自分の旅を続けたいです。
本当にありがとうございました。