■留学先:カナダ(バンクーバー)
■留学プラン:ホームステイ&語学学校
■参加者:I.Kさん(14歳 男性 中学生)
■期間:2週間

中学生本人のアンケート

Q1:留学プログラムへ参加を決める前にどのようなことがしたいと想っていましたか?

私は小さい頃からずっと海外で生活していたけれど、ずっとアジアだったので行ったことのない欧米などに興味がありました。留学前はカナダでいろんな国籍の人たちと交流をし、仲良くなりたいと思っていました。また、英語の語彙力や自分の考えを表現できるようになりたいと思っていました。

Q2:出発前と帰国後で留学で感じた一番のギャップは何でしたか?

語学学校には自分と同じくらいの年齢の人がいっぱいいるのかと思っていたけれど、意外と大人の方がたくさんいて最初の頃は不安でしたが、語学学校の人々は世界各国から来ているので国籍や年齢や人種など全く気にしていなくて、すぐに友達ができました。行ったばかりの時は年齢が全然違うから友達ができないかもしれないと思って落ち込んでいたけれど全然大丈夫でした。

Q3:実際にプログラムにご参加いただき、一番想い出に残ったことは何でしたか?

留学中で1番楽しかったのはホストブラザーの誕生日会です。彼の誕生日会には家族やいとこなどたくさん来ました。みんなで家の庭で遊んだりケーキを食べたりするのが楽しかったです。またおじいちゃんの話もとても面白かったです。

お母様の感想(アンケート)

Q1参加を決める前に経験してもらいたいと思っていたこと。

英語に興味があり、ホームステイにも自ら行ってみたいと言い出したので、ぜひ異文化を肌で感じて来てほしいと思いました。

Q2:どんな留学プランと比較して、当社を選びましたか?またご参加の決め手は何でしたか?

自分自身が高校の時に、ホームステイ先を変更するという経験をしたので、日本人の同時期受入をしない、金銭目的での留学生の受入ではない家庭など、ホームステイ先をしっかりと選んでいるところに安心感を持ちました。

Q3:出発前と帰国後でお子様に何か変化を感じましたか?

初めての英語圏でしたが、一人でも観光に行くなど、親の想像を超えてとても積極的に行動していたようで驚きました。帰国後更に海外への興味が増しているようです。今後の進路においても、海外への留学などを視野に入れています。

Q4:実際にプログラムにご参加いただき、当社のサポートは如何でしたか?

カウンセリングを除いては、メールですべてのやり取りができたので便利でした。出発前にアレルギーの程度など確認していただけて、とても丁寧だと感じました。また現地でサポートしていただける日本人の方がいることも、いざという時の安心材料になりました。

Q5:メッセージがございましたらどうぞお願いします。

日本以外からの出発だったので、出発地、出発時期など個人個人に対応してくださるグローバルセントさんに頼んで本当に良かったです。

短期留学×ホームステイに興味にある方へ|無料応援ガイドプレゼント!

中学生・高校生の短期留学(ホームステイ)の応援ガイドブック

短期留学×ホームステイのお役立ち情報

初めて短期留学をする中高生へ
ホームステイ・完全ガイド

短期留学を成功させる14のポイント

初めて短期留学をする中高生へ
中学生・高校生の初めての短期留学
中学生・高校生の初めての短期留学

短期留学の基本情報を分かりやすくまとめました。

中学生・高校生の初めての短期留学
ホームステイ前に知っておくべき9つの事
ホームステイ前に知っておくべき9つの事
ホームステイ前に知っておくべき9つの事
ホームステイで必要な持ち物とは?
ホームステイで必要な持ち物とは?
ホームステイで必要な持ち物とは?
ホームステイで喜ばれるお土産は?
ホームステイで喜ばれるお土産は?
ホームステイで喜ばれるお土産は?
中高校生のご両親が期待する3つの効果
中高校生のご両親が期待する3つの効果
中高校生のご両親が期待する3つの効果
ホストファミリーの本音とは?
ホストファミリーの本音とは?
ホストファミリーの本音とは?
中学生・高校生の初めての短期留学
ホームステイ体験談

100名以上のリアルなホームステイの感想

中学生・高校生の初めての短期留学
previous arrow
next arrow
 
初めて短期留学をする中高生へ
中学生・高校生の初めての短期留学
ホームステイ前に知っておくべき9つの事
ホームステイで必要な持ち物とは?
ホームステイで喜ばれるお土産は?
中高校生のご両親が期待する3つの効果
ホストファミリーの本音とは?
中学生・高校生の初めての短期留学
previous arrow
next arrow
Shadow