これからカナダ・バンクーバーへの短期留学を予定している皆さん、航空券の手配はもうお済みですか?「できるだけ航空券代を抑えたい」「直行便があると便利」そんな方に注目されているのが ZIPAIR(ジップエアー) です。
リーズナブルな料金で快適な空の旅を提供してくれるZIPAIRは、学生や留学生にとって非常に心強い存在。今回は、ZIPAIRの基本情報からバンクーバー路線の運航状況までをわかりやすくご紹介します。
■ ZIPAIR(ジップエアー)ってどんな航空会社?
ZIPAIRは、JAL(日本航空)が設立した中長距離LCC(ローコストキャリア)で、2020年に運航を開始。JALグループの一員でありながらも、リーズナブルな価格と質の高いサービスを両立しているのが特徴です。
基本情報
運航開始:2020年
親会社:日本航空(JAL)
主な特徴:中長距離専門のLCC、機内Wi-Fi無料、完全キャッシュレス
本拠地:成田国際空港(東京)
運航スタイル:機内食や座席指定などは有料で必要な分だけ選べる「フルカスタマイズ型」
機材:ボーイング787-8 ドリームライナー(広い足元と静音性に定評あり)
ZIPAIRの特徴【留学生にうれしいポイント】
コスパ最強!航空券が安い
早めに予約すれば、バンクーバーまでの片道が10万円前後ということも!
無料Wi-Fi完備
LCCでありながら、全席で無料Wi-Fiが利用可能。メールチェックやLINEもOK!
シンプル&スマートな機内サービス
自動チェックインやアプリでの手続きなど、非接触型のサービスが充実。
座席の快適性◎
足元が広く、長時間のフライトでも比較的疲れにくい設計。
■ バンクーバー線の運航スケジュール(2025年春時点)
ZIPAIRは、2024年3月から成田〜バンクーバー線を新規就航しました。週数便の運航で、以下のようなスケジュールになっています:
▶ 運航曜日(週3便)
成田発 → バンクーバー行き:月・水・金
バンクーバー発 → 成田行き:月・水・金
※フライトスケジュールは時期により変更の可能性あり。予約時に必ず確認を!
▶ フライト時間(目安)
成田発:16:00頃 発 → バンクーバー 09:00頃 着(現地時間)
バンクーバー発:11:00頃 発 → 成田 翌日14:00頃 着(日本時間)
荷物や座席指定はどうする?
ZIPAIRはLCCなので、機内持ち込み7kgまでは無料ですが、預け荷物や座席指定はオプション制。
おすすめは、「VALUEパック」または「STANDARDパック」の事前購入。これで荷物・座席・機内食がセットになります。
利用時の注意点・おすすめポイント
受託手荷物は別料金
LCCなので、預け荷物は追加料金がかかります。荷物が多い方は事前にオンラインで予約しておくと割安です。
早めの予約で割引に
座席数が限られているので、早めの予約がおすすめ!セール時期を狙うのも◎。
カナダ入国の準備も忘れずに
バンクーバー入国には電子渡航認証(eTA)が必要です。航空券の予約と合わせて申請をお忘れなく!
ZIPAIRはどんな人におすすめ?
・とにかく安く移動したい短期留学生
・必要なサービスだけ選びたいミニマリストタイプ
・Wi-Fi必須の人(学業や連絡用にも便利)
・日系航空会社の安心感が欲しい人
まとめ:ZIPAIRは留学フライトの強い味方!
ZIPAIRは「コスパ重視」で航空券を探している短期留学生にピッタリの選択肢です。必要なサービスを選べる柔軟さ、快適なシート、そして無料Wi-Fiといったサービスは、長距離移動でも安心できます。バンクーバーへの短期留学を控えている方は、ZIPAIRもぜひ検討してみてくださいね!