海外を体験し日本の素晴らしさを知る 更新日:2025-02-14 短期留学の心構え&マインドセット 6月に入り、梅雨らしい天気が続いていますね。。梅雨が終われば暑い夏。体調管理をしっかりしていきましょう! 先日、本棚を整理していたら昔息子が使っていた、国語の教科書がでてきました。 読んでいて感じるのは、懐かしい気持ちと […] 続きを読む
海外留学の本当のメリットとは? 更新日:2025-02-14 短期留学の心構え&マインドセット 今まで20年間で1500名以上の方とカウンセリングをさせていただき、私がカウンセリングでお伝えしたいことの1つ。 それは「経験」ではなく「体験」してほしいということです。 「経験」も「体験」も、見聞きしたり行動したりする […] 続きを読む
【不登校】親ができること。短期留学は!? 更新日:2025-03-17 短期留学の準備とよくある質問 私の周りにも、中学生や高校生で学校へ通えていない子は沢山います。 個人的な感覚ですが、昔と違い、学校へ通わない(通えない)理由も十人十色で、より複雑になっているように感じます。 勉強が嫌いで、先生や友達との人間関係で、コ […] 続きを読む
不登校の高校生に留学前に知ってほしい5つの事 更新日:2025-03-31 短期留学の準備とよくある質問 留学アドバイザーとして約20年、今までの数千人の方々の留学やホームステイに関する、ご相談と向き合ってきました。 時代と共に、年齢層は低年齢化しており、また、ご相談内容も色々な変化を感じています。 今回は、コロナの影響もあ […] 続きを読む
日本の常識は世界の非常識!? 更新日:2025-02-14 短期留学の心構え&マインドセット あけましておめでとうございます。 2023年も始まりました。私は長野県で新年を迎えました。 今年の長野市は雪が舞う程度でしたが、やはり、空気が冷たく、磨き引き締まる感覚で新年を過ごすことができました。 春夏秋冬、暑い寒い […] 続きを読む
格安留学プランについて 更新日:2025-02-14 短期留学の準備とよくある質問 春休みに向けて、中高生からのお問い合わせが増えております。 この時期は春休みに向けて準備の時期です。 春に海外生活体験をご検討中の方は、お早めにご予約をお願いします。 ホームステイ・短期留学カウンセリング 今回は、良くあ […] 続きを読む
安全・安心が前提の海外留学 更新日:2025-02-14 ホームステイの基本&成功のコツ 毎年のように、アメリカや治安のよいとされる国でも、留学生の事件が数件あります。とても残念で痛ましい事です。 夢や希望をもって海を渡った、1人の人生が奪われることに、心から怒りと哀しみを覚えます。 カナダのバンクーバーは […] 続きを読む
留学カウンセリングにて 更新日:2025-03-29 中高生のための短期留学ガイド 春休みに向けて、中高生からのお問い合わせが増えております。 この時期は春休みに向けて準備の時期です。 春に海外生活体験をご検討中の方は、お早めにご予約をお願いします。 ホームステイ・短期留学カウンセリング 今回は、カウン […] 続きを読む
カナダの語学学校へ通うメリット 更新日:2025-02-14 カナダ&オーストラリア留学情報 短期留学で語学学校へ通う意味はある? 語学学校へ1か月通ったところで、残念ながら英語力は差ほど変わりません。 留学会社の多くは語学学校を勧めますが、私は、語学学校は行っても行かなくても良いと思っています。 というのは、目 […] 続きを読む
不登校な中高生の選択肢としての短期留学 更新日:2025-03-31 短期留学の準備とよくある質問 私の息子は今、中高生ですが、息子たちのクラスや学校にも多く学校へ登校できない生徒がいると聞きます。 様々な理由があると思います。 対人関係での悩み、集団生活への悩み、コロナの影響や生活リズムによる悩みなど。。。 そして、 […] 続きを読む