■留学先:カナダ(バンクーバー)
■留学プラン:ホームステイ&保育園ボランティア体験
■参加者:斉藤恵さん(27歳 保育士)
■期間:10泊12日間

Q1:留学プログラムへ参加を決める前にどのようなことがしたいと想っていましたか?

・海外の生活を体験しながら自分の英語を試し、どこまで出来るのか挑戦してみたい。
・日本と海外の保育の違いを学んでみたい。
・また行きたいと思える旅にしたい。
・ホストファミリーと家族のような関係を築きたい、
・自分のペースで観光を楽しみたい。

Q2:どんな留学プランと比較して、当社を選びましたか?ご参加の決め手は何でしたか?

大手のエージェントは短期で出来るホームステイが少なくあまり魅力を感じなかった。
探している中で自分のやりたい事が、カスタマイズ出来、日数も短期から選べる事が決めてであった。又、保育ボランティアにも興味があり、同時に2つの経験できるのも都合が良かった。

Q3:出発前と帰国後で留学で感じた一番のギャップは何でしたか?

海外経験は多くあったが、一人で行くことは今回が初めてであった。
ファミリーと一緒に過ごす中で拙い英語にも手を止めてゆっくり聞いてくれたこと、うまく伝えられなくても理解しようと必死に向き合ってくれた事、ファミリーの一生懸命な姿勢を見て恥ずかしがることよりも、必死に最後まで気持ちを伝えることの大切さを強く感じ学ぶ事ができた。

Q4:実際にプログラムにご参加いただき、一番想い出に残ったことは何でしたか?

学生時代にホームステイ経験があり、全く英語が伝えられず、悔いが残る旅であった。それがずっと心残りで、次のホームステイでは前回のリベンジをしたいと思っていた。

ステイ先のファミリーとても優しく私を家族の一員として受け入れ、何ごとにも全力で向き合ってくれた。ファミリーとPicnic suupperに出掛けたり、ダンス、ボードゲーム、ピアノ、お話など短い時間ではあったけれど家族として楽しく過ごすことができ、良い経験となった。

もともと海外好きであったが、今回のホームステイを通しさらに海外が好きになった。
この出会いを今後もずっと大切にし、又大好きなファミリーに会いに行こうと思っています。

Q5:メッセージがございましたらどうぞお願いします。

グローバルセントさんに出会えた事、心から嬉しく思います!
小林さんの細かい対応や気配りが素晴らしくとても心強かったです。

以前の(他社のホームステイ)リベンジを果たすことができ、ホームステイの楽しさをより強く感じられました。今回の経験は私にとってすごく自信となり、一人で行く旅も違ったおもしろさがある事にも気づけました。

今後も新しい事にどんどん挑戦し悔いが残らないようにしていきたいと思います。

出発前から帰国までサポートありがとうございました。

短期留学×ホームステイに興味にある方へ|無料応援ガイドプレゼント!

初めての短期留学(ホームステイ)の応援ガイドブック

短期留学×ホームステイのお役立ち情報

初めて短期留学をする中高生へ
ホームステイ・完全ガイド

短期留学を成功させる14のポイント

初めて短期留学をする中高生へ
中学生・高校生の初めての短期留学
中学生・高校生の初めての短期留学

短期留学の基本情報を分かりやすくまとめました。

中学生・高校生の初めての短期留学
ホームステイ前に知っておくべき9つの事
ホームステイ前に知っておくべき9つの事
ホームステイ前に知っておくべき9つの事
ホームステイで必要な持ち物とは?
ホームステイで必要な持ち物とは?
ホームステイで必要な持ち物とは?
ホームステイで喜ばれるお土産は?
ホームステイで喜ばれるお土産は?
ホームステイで喜ばれるお土産は?
中高校生のご両親が期待する3つの効果
中高校生のご両親が期待する3つの効果
中高校生のご両親が期待する3つの効果
ホストファミリーの本音とは?
ホストファミリーの本音とは?
ホストファミリーの本音とは?
中学生・高校生の初めての短期留学
ホームステイ体験談

100名以上のリアルなホームステイの感想

中学生・高校生の初めての短期留学
previous arrow
next arrow
 
初めて短期留学をする中高生へ
中学生・高校生の初めての短期留学
ホームステイ前に知っておくべき9つの事
ホームステイで必要な持ち物とは?
ホームステイで喜ばれるお土産は?
中高校生のご両親が期待する3つの効果
ホストファミリーの本音とは?
中学生・高校生の初めての短期留学
previous arrow
next arrow
Shadow