ホームステイ、英語力に自信がないけど大丈夫?(短期留学を考えている方へ)
「英語が話せないけど、ホームステイってできるの?」これは、ホームステイを検討する上で最も多い質問の一つです。実際、「短期留学・ホームステイ先で言葉が通じるか不安です。」「英語に自信がないのですが、出発前にホストファミリーに挨拶のメールをした方がよいですか?」「英語は入門レベルなのですがホームステイできるのでしょうか?」「英語ができなくても参加できるのでしょうか?」「英語に自信がないのですが、ホームステイできますか?」といった質問をよくいただきます。
結論から言うと、英語が話せなくてもホームステイはできます!多くの人が「英語を話せるようになりたい」という思いでホームステイや短期留学に参加します。そして、実際に参加する方の多くは、海外経験が初めてだったり、英語に自信がない方たちなんです。
もちろん、英語が話せればホストファミリーとのコミュニケーションはよりスムーズになります。でも、もっと大切なのは「伝えようとする気持ち」。完璧な英語でなくても、身振り手振りや簡単な単語、翻訳アプリなどを駆使して、積極的にコミュニケーションを取ろうとする姿勢が大切です。ホストファミリーも、あなたが英語を学びに来ていることを理解しています。だから、言葉が通じなくても心配しないでください。
1~2週間の短期留学でペラペラになれるわけではありませんが、ホームステイを通して、英語に対する考え方やとらえ方は確実に変わります。語学学校では入学前にレベル分けテストがあるので、ご自身のレベルに合ったクラスで学習できますし、ホームステイ先も経験豊富なファミリーなので、初めてのホームステイでも安心です。(ただし、ボランティアプログラムなどに参加する場合、日常会話程度の英語力が必要な場合もありますので、事前に確認しておきましょう。)
ホームステイが決まったら、少しでも英語に触れておくことをおすすめします。事前に英語を勉強するのことは、実際のホームステイでのプラスになりますので、是非[ホームステイの英語(英会話)]ページで勉強してみて下さい!!
【無料】初めてのホームステイ応援ガイドをプレゼント