大学生T.N.さんが語る、シドニーでの動物愛護ボランティアとホームステイ体験記。 短期留学で得た貴重な経験、多文化に触れる感動、そして未来への展望とは?

この記事では、T.N.さんが体験した3週間のオーストラリア・シドニー留学について詳しくご紹介します。動物愛護への情熱を胸に、海外ボランティアに挑戦したT.N.さんの感動ストーリーをぜひご覧ください。

オーストラリア留学で動物ボランティア体験

■留学先:オーストラリア(シドニー)
■留学プラン:ホームステイ&海外ボランティア(動物愛護)
■参加者:T.N.さん(大学生)
■期間:3週間

初めてのオーストラリア、初めての海外ボランティア

私にとって今回が初めてのオーストラリア渡航でした。オンラインでのビザの事前申請や島国特有の
厳しい入国検疫など慣れないことが初めに幾つかあり少し不安でしたが、グローバルセントさんに予め
それらの案内をいただいていたので難なく到着することができました。

動物愛護団体でのボランティア活動

普段は平日のうち数日をボランティアにあて、残りは観光をしていました。ボランティア先では最初はオーストラリア訛りがありスタッフの方々との会話に難しさを覚えたものの、快く自分を受け入れ積極的にコミニュケーションをとっていただいたおかげですぐに馴染んで仕事に尽力できました。

動物福祉の先進国といえども動物の飼育放棄など抱える問題は存在し、地域の獣医師やアニマルシェルター、ボランティアが協力してその対応によくあたっている現状を知ることで日本での同様の問題対処を考えるための貴重な経験をすることができたと思います。

ボランティア先の施設長の方から「せっかくならこちらの動物クリニックに連絡して見学に行かせてもらったら?」と提案をいただき、緊張しながらも見学のお願いをいくつかのクリニックにしました。結果としてはどこも多忙で見学を受け入れる時間が取れないと断られてしまいましたが、勇気を出して連絡をとってみたことで海外で自分のしたいことを行動に移す度胸が身についたと考えます。

一方で、別の機会で現地の大きな大学の野良猫保護のボランティア長をしている方とお話しさせていただく機会を得られました。その方からは、オーストラリアでは野良犬に加え野生動物を狩って環境破壊を深刻化する野良猫が問題になっていることを聞き、一方で野良猫を殺さず去勢避妊手術を行うことで穏便な方法でその問題を解決するプロジェクトを行っていること、またその現場を見せていただいたので、実際に足を運ばないと知ることができない貴重な経験と知識を得られたと喜ばしく思っています。

多文化都市シドニーの魅力

観光では現地に高校時代の友達が住んでいたので彼と共に色々な場所を巡りました。シドニーは交通
機関の整備がよく、かつて私が行ったロンドンのように突然工事で電車等が止まることも少なかったの
で移動手段には困りませんでした。

オーストラリアは多文化社会であるため、オーストラリアの伝統的な料理(ミートパイなど)に加え他国の料理や街並みも楽しむことができ、良い経験となりました。

3週間のオーストラリア留学を終えて

初めは長いかと予想していた3週間のボランティアもいざ現地に行ってみたら毎日が冒険と楽しさで溢れていたのであっという間に過ぎ去ってしまいました。このような経験をする機会を提供してくださったグローバルセントさんにありがたく思います。

ホームステイや短期留学の応援ガイドブックを無料でプレゼント

初めての短期留学(ホームステイ)の応援ガイドブック

短期留学×ホームステイのお役立ち情報

初めて短期留学をする中高生へ
ホームステイ・完全ガイド

短期留学を成功させる14のポイント

初めて短期留学をする中高生へ
中学生・高校生の初めての短期留学
中学生・高校生の初めての短期留学

短期留学の基本情報を分かりやすくまとめました。

中学生・高校生の初めての短期留学
ホームステイ前に知っておくべき9つの事
ホームステイ前に知っておくべき9つの事
ホームステイ前に知っておくべき9つの事
ホームステイで必要な持ち物とは?
ホームステイで必要な持ち物とは?
ホームステイで必要な持ち物とは?
ホームステイで喜ばれるお土産は?
ホームステイで喜ばれるお土産は?
ホームステイで喜ばれるお土産は?
中高校生のご両親が期待する3つの効果
中高校生のご両親が期待する3つの効果
中高校生のご両親が期待する3つの効果
ホストファミリーの本音とは?
ホストファミリーの本音とは?
ホストファミリーの本音とは?
中学生・高校生の初めての短期留学
ホームステイ体験談

100名以上のリアルなホームステイの感想

中学生・高校生の初めての短期留学
previous arrow
next arrow
 
初めて短期留学をする中高生へ
中学生・高校生の初めての短期留学
ホームステイ前に知っておくべき9つの事
ホームステイで必要な持ち物とは?
ホームステイで喜ばれるお土産は?
中高校生のご両親が期待する3つの効果
ホストファミリーの本音とは?
中学生・高校生の初めての短期留学
previous arrow
next arrow
Shadow