カナダ・バンクーバーで英語を教えてくれるホストファミリー宅にホームステイしながら、英語個人レッスン(プライベートレッスン)を受ける短期留学プログラムです。
自分のレベルやペースに合わせて学べるので、英語に自信がない方も安心。語学学校は日本人が多いと感じる方や、長期休暇が取れない社会人にもおすすめです。
レッスン以外の時間は自由行動で、観光やショッピングを楽しみながら英語を実践できます。勉強とホームステイの魅力を両方体験できる人気の短期留学プログラムです!
グローバルセントなら色々アレンジできます!
■出発日:希望に合わせて自由に選べます。
■期間:1泊単位でアレンジできます。(3泊からでもOK)
■プログラム:ご希望に合わせて組み合わせも自由自在。
(語学学校との組み合わせ、料理体験や英語レッスンとの組み合わせなど)
プログラム費用及び期間
当社手配料:66,000円(税込)
現地サポート料:お問い合わせ下さい。
期間:1週間~
日程表(一例)
日程 |
---|
1日目 |
午後: 日本発 空路カナダ(バンクーバー)へ。 —日付変更線通過— 午前: カナダ(バンクーバー)着 現地日本人スタッフがお出迎えしホームステイ先へお連れ致します。 【ホームステイ泊】 |
2~5日目 |
英語個人レッスン(週3回/1レッスン2時間) レッスン以外の時間は、ホストファミリーと過ごしたり、バンクーバー市内観光やショッピングをお楽しみください。 バンクーバー現地ツアー等については、お気軽にスタッフにお尋ねください。 【ホームステイ泊】 |
6日目 |
午前: ホストファミリーにお別れし、バンクーバー空港へ移動。 現地日本人スタッフまたはホストファミリーが空港までお送り致します。 カナダ(バンクーバー)発 空路帰国の途へ。 【機内泊】 |
7日目 |
午後: 日本到着 |
■参加費用に含まれるもの
・カナダ(バンクーバー空港)往復送迎
・現地オリエンテーション
・滞在費(ホームステイ)
・食費(3食)
・週3回の英語個人レッスン(1回約2時間)
・現地日本人スタッフの緊急時24時間サポート
※航空券代、海外旅行保険代は含まれておりません。
※英語個人レッスン数は希望により変更可能です。
現地サポートの質が違います!!
バンクーバー空港往復送迎
現地日本人スタッフがカナダ滞在やホームステイについての話をしながら、空港からホームステイ先まで送迎致します。ホームステイ到着後は、ホストファミリーを紹介し、英語が苦手な方でも困らないように、現地スタッフ間に入り、ホームステイにあたっての質問等がある場合はサポート致します。
ホームステイ
現地日本スタッフが実際に会って審査した選りすぐりのホストファミリーをご紹介させて頂きます。多くはホストファミリー歴が長い家庭です。
※ホストファミリーの国籍や宗教、家族構成等の指定はできません。
※アレルギー(食事・ペット)がある方は事前にお知らせ下さい。
現地日本人スタッフの緊急時24時間サポート
プチ留学(おけいこ留学)プログラム体験談
わたしは大学生活中に留学をずっとしたいと考えていました。しかし部活が忙しかったためなかなか行ける機会がなく、部活を引退してようやく1~2週間の暇ができこれが最後のチャンスと思い必死に留学の準備を始めました。
小林さんが、カナダのビザの取得方法や航空券を予約する時には仲介会社を紹介してくれたりして頂いたおかげで、とくに困るような手続きはありませんでした。
ホームステイ=学生がするものという勝手な印象を持っていました。実際、学生の時にホームステイに行ったことがあるものの、社会人になるとまとまった長期の休みをとることも難しく、1週間弱の海外旅行にいける程度だったからかもしれません。
僕は飛行機も初めてでチケットの取り方もわからない状態でしたがメールと電話でわかりやすく説明してくださり安くチケットが取れました。またお金の面でプログラムの変更をお願いした時もすぐに見積もりをつくっていただけてスムーズに計画が立てられました。
私は今年38歳になります。長年海外への留学を夢見てきました。学生時代はお金がなく実現は困難でした。働くようになり今度は時間がなくなかなか実現できませんでした。大学卒業後12年が経ち
以前から短期留学に興味があり、インターネットで調べていくつか資料請求をしてみたのですが、一番対応が早く、資料がわかりやすかったので、問い合わせをしたのがきっかけです。6日しかお休みが取れないことと、出発まで1ヶ月も
今回が初め海外旅行であり、行き帰りの飛行機が行く前に一番の不安な事でした。実際に行きの飛行機はとても緊張して全然寝ることもできませんでした。
私は、もともと海外に興味があり、高校2年の夏に初めての海外留学でフィジーに行きました。夏休み期間を使ってということだったのでとても短かったのですが、その短い期間の中でも、新めて”他国の文化に触れることの楽しさ
今回のホームステイは、日頃仕事に追われている自分や英語の勉強が身に入らず、大きな変化を自分にもたらしたく思い切って、一人で旅(英語づけ)を決めました。小林さんには何度もメール