Q. ホームステイでは留学生は私1人ですか?

ホームステイ先では、可能な限り 留学生は1名 の受け入れをお願いしています。ただし、春休みや夏休みなど、日本からの留学生が多い時期には、別の部屋で他の留学生(日本人を含む)が滞在している場合があります。いずれの場合も お部屋は1人部屋 が基本ですので、プライベートはしっかり確保されています。

体験談

「夏休みに滞在しましたが、同じ家にもう1人韓国人の留学生がいました。でも、お互いに自分の部屋があるので問題なく過ごせました。逆に、韓国の事も知れて楽しかったです。」(中1 女性)

留学生活での工夫とアドバイス

  • 他の留学生との交流を楽しむ:同じ家にもう1人留学生がいる場合は、積極的にコミュニケーションを取ることで、新しい友達もでき、現地での体験がより楽しくなります。
  • プライベート時間を大切に:自分の部屋では勉強や休息の時間を確保し、生活リズムを守りましょう。
  • ホストファミリーと相談:部屋の使い方や共有スペースのルールについて、ホストファミリーに確認しておくと安心です。

まとめ

ホームステイでは可能な限り 留学生は1名 ですが、繁忙期には別の部屋で他の留学生が滞在していることもあります。いずれの場合も 自分専用の部屋 が確保されているので、安心して現地生活を楽しめます。

関連リンク

ホームステイ先は自分で選ぶことはできますか?
ホームステイの期間は最短何日から参加できる?
ホームステイでの貴重品の管理はどうすればいいの?

中高生の為の初めての短期留学応援ガイド

中学生・高校生の短期留学(ホームステイ)の応援ガイドブック