ホームステイ体験談

■留学先:カナダ留学(バンクーバー)
■留学プラン:ホームステイ&英語個人レッスン&保育園ボランティア体験
■期間:3週間
■留学生:大岡ゆかさん(大学生)

中学生時代からの夢だった海外ホームステイを実現するため、大学生の大岡さんはグローバルセントの短期留学プログラムで3週間のカナダ短期留学へと旅立ちました。初めての単身海外、初めてのホームステイ。不安を抱えながらも充実した日々を送り、大きく成長した大岡さんの体験談をご紹介します。

夢への第一歩:グローバルセントとの出会い

私は中学生のころから外国に行って、ホームステイをしてみたいという夢がありました。その理由は外国への憧れと、何か自分1人でしてみたいという気持ちがあったからです。

私は三人姉妹の末っ子でいつも誰かに甘えてきたと思います。なので、手続きから出発、帰国まで全て、自分で挑戦してみたいという気持ちが強くなり、アルバイトをして費用を貯めました。

そして大学の長い春休みを使って行こうと決めました。しかし、どの会社にするか、費用、プラン、国など会社によって異なる点が多々あったので、なかなか決めることができずにいましたが、グローバルセントさんのホームページを見つけ、費用や日数を自分で決めることができる点や、ホームステイと保育園ボランティアのプランがあり、魅力を感じ資料の問い合わせをお願いしたところ、小林さんからメールをいただきました。

それからメールや電話で説明をしていただきました。その時に小林さんは丁寧に教えて下さり、何か安心感を抱きグローバルセントさんにしようと決めました。

準備期間:親身なサポートで不安を解消

私は申込から出発まで約2ヶ月しかなくバタバタしていましたが、航空券から何まで分からないことはすぐに小林さんに質問し、解決していきました。

私はたくさんの資料を読んだりしながら難しい書類を書き込んだりする手続きは苦手というか好きではありませんが、今思うと今回の留学においてはスムーズに出来たというか案外大丈夫でした。それはきっと、小林さんのサポートのおかげだと思います。

私はホームステイ&保育園ボランティア&英語個人レッスン(4回)コースで3週間バンクーバーに行きました。正直私は自分の英語に自信はありませんでしたが、そんなことを考えていたら進まない、なんとかなる!!と、とにかく申し込んでしまおうと思い出発を決めることができました。

とはいうものの1人で飛行機にも乗ったことがなく、友人との旅行でアジアには行ったことがあるけれど、英語圏の国に行ったことがなく、まして他人の家族に行くのだと考えると不安でいっぱいになった時もありました。

しかし、小林さんからのメールで、前向きに出発を楽しみに待つことができました。出発前に質問がでてきたらすぐに小林さんにメールして教えていただきました。

カナダ到着:言葉の壁と温かいホストファミリー

2月25日、不思議と緊張も不安もなく、新たな出会いにワクワクしながら無事カナダに到着。現地スタッフさんに迎えに来ていただき説明等を受け、ホストファミリーのお家へ。

その時はとても緊張していました。現地スタッフさんが帰ってしまうと私と外国人だけ。今まで英語はどうにかなると思っていましたが、この時”日本語通じないのか・・”と当然のことなのですが、初めて言葉に対する不安でいっぱいになりました。

しかし、めちゃくちゃな文でも、話そうとする気持ちが大切だと思い、恥を捨ててカタコトな英語でコミュニケーションをとろうと必至でした。まずは自分を知ってもらおうと思い、持ってきた私の家族写真を見せながら家族や友人、自分について話しました。

1日目の夜は寝ようと思っても頭の中でものすごいスピードの英語がとびかってなかなか眠りにつくことができませんでした。しかし、日がたつにつれ英語の生活にも慣れて日に日にホストマザー、ホストファザーと仲良くなれていること実感できました。2人は本当に親切な方でした。

ホストファミリーとの生活:英語レッスンと温かい交流

ホストマザーは私の個人英語レッスンの先生でもあります。レッスンの中でいろいろな所に連れて行ってもらい
英語で説明してくれました。

日本では机に座って教科書・ノートを使って勉強していますが、ネイティブの人が話す生きた英語を聞くことはとても重要というか、耳が慣れることは効果的だと思いました。

スーパーや博物館、教会など日本では見たことのないもの、初めて知ったことなどたくさんあって新鮮なレッスンでした。レッスンを通してホストマザーのことを知ることができたし、私のことも知ってもらうことができたのではないかと思います。

ホストファザーはとても料理が上手で朝・昼・夜、全てびっくりするくらい美味しい食事は私の一番の楽しみでした!ホストファザーは仕事が早朝からの日が多く、夜も早く寝なければならないので話すことができるのは夕食時でした。なので夕食の時間は特に積極的に話しかけ楽しい時間となりました。

2人は私が言いたいことをすぐに察してくれました。そして私の下手な英語を最後まで聞いてくれて、話すときはゆっくり分かりやすく話してくれました。私は本当にこのホストファミリーに出逢えて良かったと思っています。

保育園ボランティア:子どもたちとの触れ合い

平日の日中は保育園に行きました。私は子どもが大好きなのでとても楽しみにしていました。

保育園ではたくさんの子供たちと遊びました。子供たちはとっても可愛くてたまりませんでした。先生方ともお話しすることができました。子どもたちの相手をしたり、掃除やちょっとしたお手伝いをしました。少しでも先生方の役に立てたのなら幸いです。

現地スタッフとの交流と新たな出会い

現地スタッフさんにツアーをしていただきました。その時同じようにホームステイに来ていた同じ年の女の子も一緒でした。カナダで新しい日本人の友達ができるとは思っていなかったので嬉しかったです。

ツアーでは自分では行けないような所に連れて行っていただきました。1日日本語で話せてリフレッシュでき楽しい日でした。

その後、友達と連絡を取り合って2人で観光に行きました。とても楽しかったです。

3週間の成長:自信と感謝

3週間の中で、風邪を引いたり迷子になったり、、いろんなことがありました。全ての行動に自分の責任が伴います。なので毎日良い緊張感を持って生活していました。生活の中で日本との違いを肌で感じることもできました。

3週間の中でたくさんの人との出逢いがありました。何といっても私にとってホストファミリーとの出会いがとても大きいものとなりました。最後のほうは冗談も言い合えるようになりました。本当に良くしていただき感謝の気持ちでいっぱいです。

カナダに私の家族が出来ました。私はいつかまたホストファミリーの所に戻ると約束しました。

素晴らしい出会いを提供して下さったグローバルセントさんに心から感謝しています。

たった3週間ですが、毎日が新鮮で何事にも積極的に過ごすことができ本当に私にとってかけがえのない3週間になりました。そしてこの経験は私を強くさせてくれたような気がします。自信ももてました。

グローバルセントという会社を見つけて、今まで出会った方々に感謝を気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。また今後もグローバルセントさんお世話になりたいと思っています。

カナダから帰国後すぐにメールをいただきました。

大岡さんはカナダ短期留学から帰国後すぐに、感謝の気持ちを伝えるメールを送ってくれました。

おはようございます!!メールありがとうございました。昨日、お電話をしたのですがお休みだったようで今日になってしまいました、すみません(><)母もお礼を言いたいとのことでした。

カナダでの3週間は私にとってすばらしい経験となりました。私は最初子どもさんのおられるご家庭を希望していましたが、小林さんのお勧めしてくださったご家庭にお世話していただいて本当に良かったと思っています。

毎日新鮮でいろんなことがあり、楽しい日々でした!!ホストファミリーと巡り合わせていただいて本当に感謝しています。いつかもう一度会いにいくと約束しました♪その時はまたどうぞよろしくお願いします(^v^)♪本当にありがとうございました!!

という喜びに満ちた内容でした。たった3週間の留学でしたが、大岡さんにとってかけがえのない時間になったことを心から嬉しく思い、このような素敵な出会いを与えてくれたご縁に感謝しています。

<ホームステイ体験談TOPページへ>

ホームステイや短期留学の応援ガイドブックを無料でプレゼント

初めての短期留学(ホームステイ)の応援ガイドブック