■留学先:カナダ留学(バンクーバー)
■留学プラン:ホームステイ&保育園ボランティア体験
■期間:2週間
■留学生:友岡由紀子さん(大学生)
ご参加のお礼
友岡さんがカナダ・バンクーバーでのホームステイ&保育園ボランティア体験コースにご参加くださいました!当社のホームページをご覧になり、プログラムに興味をお持ちいただいたとのことです。 飛び立つ友人の姿に触発され、海外への憧れを抱いていた友岡さん。今回が初めての海外一人旅という、大きなチャレンジでした。
帰国日には、「無事実家に着きました。とても有意義な時間をすごせました。また感想など送らせていただきます。」と嬉しいメールが届き、どんな体験をされたのか、私たちもワクワクしながらお待ちしていました。
先日、ついに体験談が届きました!お忙しい毎日の中、時間をかけて書いてくださった友岡さんに心から感謝いたします。
はじめに:初めての海外一人旅、カナダへ!
私は大学の夏休みを利用して海外旅行にでかけたいなと考え、インターネットを利用して様々なプログラムをみて検討していました。その中で、以前から行きたいと思っていたカナダでホームステイをしながら幼稚園でボランティアができるプログラムをいくつかの会社で見つけました。
子供と関わるのが好きだったことと、子供とのコミュニケーションを通して、自分の英語力を測り、向上させ、今後の勉強の課題を見つけたいと思いホームステイと幼稚園ボランティアプログラムに参加することを決めました。
グローバルセントを選んだ理由:丁寧な対応と柔軟なプログラム
数ある留学斡旋会社の中でグローバルセントさんは、小林さんが申し込み前から細かい質問にも丁寧に迅速に対応してくださったこと、プログラムの日程など融通がきくこと、値段が安かったことからから、グローバルセントさんにアレンジしていただくことに決めました。
海外への一人旅は私にとって初めてだったこともあり、ホームステイや現地の雰囲気など不安なことが多かったため、現地スタッフの方やプログラム体験者の方とお電話でお話させていただけないかと無理なお願いをした際も快く受け入れてくださりました。体験者の方やスタッフの清子さんとお電話でお話をすることができ、それまで抱いていた不安が期待へとかわりました。
出発前あまり実感がわいていなかったのですが、出発前日に小林さんから電話をいただき、少し実感がわいたところでバンクーバーへ出発しました。
現地到着と温かいホームステイファミリー
現地の空港では移民官の方に思ったよりも細かい質問をされ少し驚きましたが、その後すぐにスタッフの清子さんが出迎えてくださり安心できました。清子さんには現地での電車の乗り方など必要なことを教えていただいただけでなく、海外でのエピソードなどを聞かせていただき面白かったです。
ホームステイ先のファミリーは本当に皆親切で、にぎやかでとても楽しかったです。
私が英語を聞き取れないときにはゆっくり丁寧に言い直してくれたり、表現を変えてくれたり、私がうまく思ったことを表現できないときもゆっくり待ってくれたりしたおかげで楽しく会話することができました。
バス停までの行き方や、バスの時刻表、バスの乗り方なども丁寧に教えてくれました。
また、カナダの食文化や生活習慣、宗教などについても教えてくれて、とても興味深かったです。
子供たちも色々話かけてくれたり、一緒に遊びにいったり、私が分らないことがあるときには助けてくれて、家にいる時間がとにかく楽しかったです。
保育園ボランティア:子供たちとのコミュニケーションと英語力の向上
幼稚園でのボランティアでは、最初予想していた以上に子供の喋る英語が聞き取れませんでした。しかし、どんなことを言ったときに先生がどのように対応しているかなどを見るうちにだんだん聞き取れる言葉も増えていき、コミュニケーションができるようになっていくのが実感できて嬉しかったです。しだいに子供もなついてくれて、「先生のためにお茶いれたよ!」とおままごとに誘ってくれたり、「この本よんで!」と膝にすわってきたり本当にかわいかったです。また、子供は正直で、大人の人とのコミュニケーションとは違った刺激を受けることができました。
私の英語が分らないときははっきり分らないと言うし、子供がおもちゃを使って動物の名前を教えてくれたときには、私の発音が違うと正しくなるまで何度もいい直しで、「自分ではマネして発音しているつもりでもネイティブにはそんなに違ってきこえるのか」と実感できました。子供との会話を通して、普段大人がどれほど丁寧に話しかけてくれているのかということなど、気付かされることが多くとても貴重な経験となりました。
ハプニングと出会い:初めてのカナダ一人旅で得たもの
私は、滞在中にバンクーバー市内ととても楽しみにしていたカナディアンロッキーに観光にいきました。市内観光では何度かバスが分からず運転手やそばにいた人に尋ねたりしましたが、皆丁寧に教えてくれました。また、ロッキーにいった際にもカナダの人の親切さに本当に救われました。ロッキー観光の際、私はバンクーバーから長距離バスにのりロッキーのあるバンフまで向かい、終点駅でおりました。駅につき、ファミリーに無事バンフについたよとメールをして、駅の地図と持っていっていた地図を見くらべて場所を確認していました。そこで2つの地図が違うことに気付き、駅員の方に今いる駅名を尋ねたところ、バンフではなくカルガリーという駅でした。
私はそこで初めてバスで寝過ごしてカルガリーまできてしまっていたことに気付きましたが、とても焦ってしまい、状況をほとんど説明できませんでした。しかし駅員の方はチケットを見て状況を理解してくれて、親切にすぐにバンフまで戻るチケットを無料で用意してくれました。帰りのバスでは、バスを待っている人がみんなでおしゃべりをしていて、その中で同じバンクーバーへいくという人を見つけて安心することができました。夜の便で私が駅に行った時にはバス停はしまっており、チケットは運転手さんから直接買う必要がありました。しかし同じバンクーバーへいく人はもうチケットを買ったと言っていたので、バスに乗れなかったらまずいなと少し不安になりましたが、運転手さんに尋ねたところ、途中の駅までIDを預けて乗車してそこでチケットを買うのだと教えてくれました。しかしアナウンスを聞き取れないことや、寝過ごことが不安だったので運転手さんに駅に着いたら教えてくれるようお願いし、無事チケットを買いバンクーバーへ帰ることができました。
私は普段からどちらかというと聞き手にまわることが多くファミリーの会話も聞いて楽しむことの方が多かったのですが、今回はとにかくなんとかして自分の尋ねたいことや、したいことを伝えなければならない状況に迫られました。この経験を通して、何とかして伝えるために必死に努力すれば、たとえ切れ切れの英語でも相手も理解してくれるし、それによって自分の英語力がつくことをすごく実感できました。バンクーバーに帰ってから、ファミリーにももっと積極的に話しかけてみようと思い、色々話しました。寝過ごした話をしたときはすごく笑われましたが、カルガリーにも行けたなんてラッキーと言ってくれ、確かにラッキー!なんて思ってしまいました。カルガリーについたその時は本当に焦ってしまいましたが、今となっては笑い話で、いい土産話になりそうです。また、一人で旅行をすると、旅行先で会った人と話したり一緒に食事にいったり新しい出会いがありとても新鮮な気持ちになることができました。行く前は女の一人旅だし初めてだしと多少の不安もありましたが、無事帰って来ることができた今となっては、ハプニングなどがあってこそ普段とは違う刺激があり楽しいんだなと感じています。母にこの話しをした際には、「目的の駅についてもよく知らないのに寝過ごしたなんて、不安に思っていたとは思えない!そのくらい鈍感なら、気付いた時も案外のんきにしてたんでしょう、よかった。いない間私たちの方が心配していたかもね」と笑われてしまいましたが・・・笑 人との出会い、ハプニングなど、とても楽しくてはまってしまいそうです。今後も色々な所へ行ってみたいと思うようになりました。
最後に:グローバルセントへの感謝とこれからの展望
最後になりましたが、今度は素晴らしいファミリーとの出会い、様々な経験ができるよう準備してくださったグローバルセントさんに本当に感謝の気持ちでいっぱいです。初めての海外旅行ということもあり、出発前から期待は大きかったのですが、期待していたよりもすごくたくさんの貴重な経験をすることができました。とても有意義な旅行をアレンジしていただき、本当にありがとうございました。また機会があればよろしくお願い致します。
追伸
友岡さん、貴重な体験談を本当にありがとうございました!
「人との出会い、ハプニングなど、とても楽しくてはまってしまいそうです。今後も色々な所へ行ってみたいと思うようになりました。」という言葉、私たちも本当に嬉しく思っています。このプログラムを通して、友岡さんの世界が少しでも広がったのなら、これ以上の喜びはありません。
英語が苦手だったり、初めての経験だったりすることで、かえって深く感じたり、得られるものもあるはずです。この経験が友岡さんの今後の人生にとって、少しでもプラスになれば幸いです。
私たちも、これからも一人でも多くの方に、海外での貴重な時間や新しい出会いを通して得られる感動を経験していただけるよう、尽力してまいります。
このページを読んでくださっている皆さん、海外への短期留学やホームステイに興味をお持ちでしたら、ぜひ一歩踏み出してみてください。最初は不安もあるかもしれませんが、きっと忘れられない貴重な体験となるはずです。私たちが全力でサポートいたしますので、お気軽にご相談ください。友岡さんの体験談が、皆さんの背中を少しでも押すことができれば嬉しいです。
この度は素敵なご縁をいただき、心から感謝申し上げます。