【夏休み・春休み】中学生のカナダ短期留学 – ホームステイで自信をつける単独渡航
中学生の短期留学は、夏休み・春休みを利用した特別な体験。グローバルセントの単独渡航型プログラムなら、一人ひとりに合わせたプランで、ホームステイを通してカナダの文化や生活を体験しながら、生きた英語とコミュニケーション能力が身につきます。
初めての海外、一人参加でも安心の24時間サポート体制。ホームステイを中心にした異文化体験を通して、自立心や問題解決能力も育み、将来の進路選択が可能性を広げる貴重な経験をしてみませんか?
中学生のための短期留学ガイド|留学準備から安心現地サポートまで
この短期留学応援ガイドは、中学生が初めての留学で感じる不安や疑問を解消し、留学準備から実現までをサポートする情報が満載です。短期留学やホームステイで得られる経験は一生の宝物。今すぐガイドブックをチェックして、夢の一歩を踏み出しましょう!
おすすめのカナダ短期留学プラン | ホームステイで異文化体験
■留学プログラム概要:【中学生】カナダでの短期留学×ホームステイ(寮)プログラム
■留学期間:1週間〜4週間
■留学費用:約50万円〜
■プログラム内容:ホームステイをしながら、語学学校、サマーキャンプ、英語個人レッスン、カルチャー体験。
中学生のための短期留学プログラムは、ホームステイをしながら英語を学べる7つのコースをご用意しています。英語学習や異文化体験を通じて、自立心や国際感覚を養える貴重な機会です。
各コースの詳細はこちら:
- ホームステイ&語学学校
- ホームステイ&カルチャー体験
- ホームステイ&サマーキャンプ ※2025年は締め切りました。
- ホームステイ&サマースクール(デルタ学区主催)
- ホームステイ&サマースクール(ビクトリア学区主催)
- 有名私立校【リドリーカレッジ(Ridley College)】のサマースクール(トロント) ※滞在は寮
- 有名私立校【ブルックス・ウェストショア(Brookes Westshore)】のサマースクール(ビクトリア) ※滞在は寮
ホームステイ&語学学校
カナダの語学学校で英語を学びながら、ホームステイで現地の家庭に滞在するプログラム。英語力をしっかり伸ばしたい方におすすめです。
ホームステイ&カルチャー体験
語学学校に通わずに、英語だけでなく、カナダの文化やアクティビティを楽しめるプログラム。ホームステイや現地の方との交流を通して海外生活体験をしてみたい中学生向けです。
ホームステイ&サマーキャンプ
2025年のサマーキャンププランは参加希望者多数の為、受付を終了いたしました。ありがとうございます。
ホームステイをしながら、英会話力UPとサマーキャンプを組み合わせたプログラム。海外の友達と一緒に楽しく学びながら、国際感覚を養います。
安心・信頼のカナダ短期留学×ホームステイ | グローバルセントの特長
①厳選されたホストファミリーによる温かいホームステイ
ホームステイ先は、私たちが直接ホストファミリーとやり取りし厳選しています。 斡旋会社や語学学校経由ではなく、直接アレンジすることで、お子様に最適な家庭環境をご提供できると考えています。 温かく迎えてくれるホストファミリーとの交流は、お子様の貴重な経験となり、異文化理解を深める絶好の機会となるでしょう。
※学区主催のプログラムは学区のスタッフがホームステイ先を手配致します。(当社直接手配ではございません。)
②現地日本人スタッフによる24時間体制の安心サポート
お子様が安心して留学生活を送れるよう、現地には日本人スタッフが常駐し、24時間体制でサポートいたします。 電話やLINEでのオンラインサポートだけでなく、実際に現地にスタッフが駆けつけることができるため、万が一の緊急時にも迅速に対応できます。 初めての短期留学で不安な中学生も、いつでも日本語で相談できる環境があれば安心です。
※トロント、ビクトリアで開催されるプログラムは学校スタッフが中心に現地サポートを行います。(当社スタッフはバンクーバーにてLINE等でのサポートとなります。)
③経験豊富な留学アドバイザーが寄り添う安心感
当社の留学アドバイザーは、20年以上の経験を持つベテランです。 留学先やホームステイ先を実際に視察し、その土地の文化や生活環境を深く理解しています。 中学生一人ひとりの個性や目標に合わせた最適なプログラムをご提案し、留学準備から帰国まで、丁寧にサポートいたします。 どんな些細なご質問やご相談にも親身に対応いたしますので、ご安心ください。
④単独渡航型(一人参加)の留学プログラム
「単独渡航型(一人参加)の留学プログラム」は、添乗員が同行する団体ツアーとは異なり、参加者が一人で海外に渡航する形式のプログラムです。自分の力で渡航し、現地のホストファミリーや学校での生活を通じて、英語力だけでなく、自立心や問題解決能力を高めることができます。このプログラムでは、海外での経験を通じて、挑戦する力や自信を育むことができ、団体ツアーでは味わえない貴重な成長の体験ができます。
実際に参加した中学生の短期留学×ホームステイの体験談
中学生向け短期留学×ホームステイに参加した先輩たちのリアルな体験談をご紹介!初めてでも安心できる理由とは?
ホストファミリーとウィスラー旅行や買い物、ライブなど充実した日々を過ごしました。最終日前夜にはプレゼントをもらい、温かいおもてなしに感動。別れの瞬間、ホストシスターから「またカナダに戻ってきてね」と言われ、寂しさとともに素晴らしい思い出が詰まった短期留学になりました。
ホストファミリーが「家族の一員」として迎えてくれたおかげで、気を張ることなく英語環境を楽しめました。誕生日にはサプライズパーティーを開いてくれ、英語やフランス語、日本語でバースデーソングを歌ってもらい感動。現地の人々との交流も多く、カナダの文化に触れながら貴重な体験ができました。
カナダでの短期留学を通じて、英語力だけでなく異文化理解や挑戦の大切さを学びました。最初は緊張していたホームステイも、いつの間にか「第二の家」と感じるほど打ち解け、ホストファミリーとの会話が英語の練習にも。語学学校や現地での出会いも貴重な経験となり、忘れられない時間を過ごせました。
短期留学を経験された中学生の保護者の声
今回13歳(中2)での参加だったので、一言でいえば、全ての経験がいい経験になると思っていました。ですので、パスポートの取得、必要なものの購入、携帯電話の手続きなど、準備段階からなるべく一緒に行いました。そして、カナダの広い空、大きな街並み、澄んだ空気から始まり、異文化の中で、初めてでも暖かく受け入れて下さる人々との出会いとコミュニケーションです。決してたくさん話せなくても、笑顔とあいさつを忘れないことの大切さとそれがもたらすもの、もっと伝えたい!理解したい!という気持ちを感じてもらえたらと思っていました。
学校のテストではいつもひどい点を取るのに、英語は好きなんだと言っていたので、楽しい英語経験をさせて今後の人生において選択肢が増えたらいいなと思いました。できるだけ、日本では味わえない体験をさせてやりたかった。
英語の習得の他に海外での生活を知ったり、様々な国や考えを持った方と接することで視野を広げて欲しい。一人で海外に渡航&滞在することを経験することで責任感や達成感、自信を身に付けて欲しい。貴重な体験を通して、いまだからこそ得られる感性や高校生でしかできない思い出を作って欲しい。この経験を今後の生活や人生に活かして欲しい。
アンケートを集計した(親御さまからのリアルな感想)
Q1.ホームステイで中高生の親御さまが子供に期待する3つの効果
Q2.中高生の短期留学にグローバルセントを選んだ決め手BEST3!
Q3.留学前と留学後でお子様に感じた変化は何ですか?
Q4.グローバルセントのサポート体制は安心?口コミ評判から見る3つの強み
Q5.グローバルセント帰国後メッセージ BEST3 / 保護者様の声
短期留学先としてのカナダ(バンクーバー)の魅力
初めての留学にぴったり!バンクーバーってどんなところ?
カナダのバンクーバーは、初めての留学先として理想的な場所です!自然豊かで、都会の便利さも兼ね備えた素晴らしい街です。フレンドリーな人々が多く、治安も良好なので、親御さんも安心して送り出すことができるでしょう。今回は、そんなバンクーバーの魅力を3つのポイントでご紹介します。
ポイント1:世界一住みやすい都市!初めての短期留学も安心!
初めての留学には、どんな不安もつきものです。でも、バンクーバーなら大丈夫!世界一住みやすい都市に選ばれたこともある治安がとても良い街です。もちろん、人も温かい人が多く、ホームステイ先では、受け入れになれた温かいホストファミリーが待っています。まるで第二の家族のように迎えてくれるので、困ったことがあってもすぐに相談できます。また、現地日本人スタッフも長年バンクーバーに住んでいる頼りになる存在で、困ったことがあればいつでも相談に乗ってくれます。中学生が初めての留学で心配な親御さんにも安心の環境が整っています。
ポイント2:単独渡航型だから英語漬けの毎日!楽しく英語を学べる!
単独渡航のプログラムでは、毎日が英語の環境です。語学学校の授業はもちろんですが、ホームステイ先でも英語を使うことが多いので、自然と英語力がアップします。放課後や週末は、学校の友達と過ごしたり、アクティビティに参加することで、楽しみながら英語を学べます。パイ作りや乗馬体験など、カナダならではの体験を通じて、異文化体験も可能です。英語を学びながら、異文化を体験できる貴重なカナダ短期留学です。
ポイント3:大自然と都会の魅力!刺激がいっぱいのバンクーバー!
バンクーバーは、自然の美しさと都会の便利さが見事に融合しています。雄大な山々や美しい海、広大な公園でリフレッシュでき、放課後や週末には、ダウンタウンエリアまで足を延ばせば、都会のオシャレなカフェやショップでショッピングを楽しむこともできます。友達と街を散策したり、様々な場所へ出かけてみることで、新しい発見がたくさんあるはずです。大自然の中での冒険と、都会での楽しさを同時に味わえるなんて、まさに特別な経験です。
中学生で短期留学をするメリットって?
異文化理解と視野の拡大
短期留学を通じて、異なる文化や価値観を直接体験することができます。ホームステイを選ぶ場合、ホストファミリーと過ごすことで、日常生活の中で他国の習慣や食文化、考え方を学ぶことができます。これにより、自分の視野が広がり、国際的な感覚を養うことができ、将来の仕事や生活においても大きな強みとなります。
語学力の向上
留学先で実際に使われている言語に触れ、授業や日常会話を通じて語学力を自然に向上させることができます。中学生のうちは、語学の習得がしやすい時期でもあるため、短期間でも効果的にスピーキングやリスニングの能力を伸ばすことが可能です。特に、言葉を覚えるだけでなく、相手の文化や感情を理解するための「感覚」も養われます。
自立心と問題解決能力の向上
異国の地で過ごすことで、親から離れて自分で問題を解決する力が養われます。外国での生活は、最初は慣れないことも多いですが、それを乗り越えることで自信がつき、自己肯定感が高まります。また、予期せぬ問題に直面することもありますが、そのような状況を自力で解決する経験が、将来の困難にも対応できる力を養います。
2025年夏休みカナダ短期留学 | 中学生向けホームステイプラン
夏休み限定|中学生のカナダ短期留学 | 英語力アップと異文化体験
中学生の皆さん、2025年の夏休みは、カナダで短期留学とホームステイに挑戦しませんか?連れて行かれる団体旅行ではなく、単独渡航でのチャレンジで自己成長を目指す絶好の機会です。
2025年春休み・冬休み | 中学生向けカナダ短期留学
春休み・冬休み限定 | 中学生向けカナダホームステイ体験
中学生の皆さん、2025年の春休みに短期留学でカナダのホームステイを体験しませんか?現地の家庭で暮らしながら、英語力を伸ばし、異文化理解や自立心を養う絶好の機会です。英語に自信がなくても大丈夫!春休みの思い出に、人生の宝物となる経験を!
中学生の短期留学でよくある質問集
【中学生】短期留学×ホームステイによくある質問
Q: 初めての短期留学で英語に不安がありますが大丈夫ですか?
A: はい、参加者の多くは初めての海外留学で、英語にも自信のない方です。中学生でも安心してご参加いただけるよう、厳選したホームステイ先と現地での日本人サポートに力を入れております。
Q.ホームステイ先はどんな感じですか?
A: 現地スタッフが厳選した、受け入れになれた温かく迎えてくれるホストファミリーです。家族構成や家の雰囲気も様々ですが、家族構成や国籍、宗教などは指定できません。ペットにアレルギーなどある場合は事前にお知らせ頂ければ出来る限り対応致します。また、個室が用意され、他の留学生は日本人は滞在しません。(日本以外の留学生が同時に滞在する場合はございます。)
Q.どんなカルチャー体験がありますか?
A: 英語個人レッスン、ベイキング体験、乗馬体験、現地スタッフツアー、サイクリングツアーがございます。自由に組み合わせ可能で、もちろん、語学学校やサマーキャンプとの組み合わせも可能です。
Q.ホームステイでの食事はどうなりますか?
A: 朝晩はホームステイ先で、昼はホストファミリーが簡単なランチボックスを用意してくれる事が多いです。アレルギーや宗教上の食事制限がある場合は、必ず事前に当社スタッフにお伝えください。
Q.1日のスケジュールはどんな感じですか?
A: プログラムによって異なりますが、9時頃~15時頃までは語学学校やサマーキャンプ、夕方からはホームステイ先で過ごすというスケジュールが一般的です。(語学学校の後にお友達と観光をする方も多いですね)
Q.携帯電話やインターネットは使えますか?
A: ホームステイ先ではWi-Fiが利用できる場合がほとんどです。携帯電話は、日本の携帯電話をそのまま使う場合は、ポケットWifiなどレンタルしたり、現地のSIMカードを購入することも可能です。短期滞在の場合、現地に到着後に手続きは時間がありませんので、事前に日本出発前の準備をお勧め致します。
Q: 留学中の自由時間はどのように過ごしますか?
A: 留学中には、語学学校やカルチャー体験等以外の時間は自由時間になります。自由時間はホストファミリーと過ごしたり、ホームステイ先の近くを散策したり、現地の観光地を訪れるなど、文化を楽しむことが可能です。自由時間の過ごし方については、ホストファミリーと相談して頂くと良いと思います。また、安全面にも配慮し、各家庭外出時のルールや門限を設けています。
Q.現地で友達はできますか?
A: 語学学校へ通うプログラムでは、色々な国からの留学生と交流する機会があります。ただ、語学学校へ通わない場合は、同世代との交流は少なく、主にホストファミリーやカルチャー体験での現地の方との交流が主になります。
【中学生の保護者の方】短期留学×ホームステイによくある質問
カナダ留学中の安全面について
Q.子供一人でカナダに行くのは心配です。
A: 現地には24時間体制で日本人スタッフが常駐しており、緊急時にはすぐに対応いたします。また、バンクーバー空港送迎やホームステイ先への訪問など、きめ細やかなサポートを提供していますのでご安心ください。
Q.子供一人で飛行機に乗って行くのでしょうか?添乗員などいないのですか?
A: はい。一人で飛行機に乗ってバンクーバーへ行きます。ただ、日本からバンクーバーは日系の航空会社(日本航空と全日空)が直行便で運航しておりますので、そちらをご利用いただければ、クルーは日本人ですし、周りの乗客の方も日本人が多いので安心です。また、到着しましたら現地スタッフとLINEをつないで頂き、現地スタッフと連絡を取り合いながら待ち合わせ場所のバンクーバー空港出口でお会いします。
Q: どのような現地サポートをして頂けるのですか?
A: 現地では、その都市に長年住んでいる現地スタッフが24時間体制でサポート致します。普段の生活面でのサポートはもちろん、緊急時などは迅速に対応いたします。また、安心して過ごせるように、到着後現地でのオリエンテーションも実施しています。
Q: 留学中、病気やケガをした場合はどうなりますか?
A: 万が一、病気やケガをした場合には、現地スタッフ又はホストファミリーが利用している医療機関で適切な医療を受けることができます。もちろん、緊急時には日本人スタッフが同行してサポートいたしますのでご安心ください。(必ず海外旅行保険にはご加入をお願い致します。)
Q: 親からの連絡はどのように行えますか?
A: 無事に到着したかなどご心配の部分もあるかと思いますので、その際はLINEで連絡をとっている方が多いです。何にか問題が合った場合は現地スタッフを通じてサポートを受けられる体制を整えています。お子様の安全や健康が最優先ですので、何か問題があればすぐにお知らせします。ただ、留学中は、出来るだけお子様との連絡を控えて頂くことをお勧め致します。(お子様の自立の為にも、ホームシックを誘発しないためにも。。)
カナダ留学プログラムについて
Q.プログラムは全て一人(個人)での参加ですか?
A: 当社のプログラムは「単独渡航型」(一人参加型)です。つまり、成田空港で添乗んの旗のもと大勢の日本人と一緒に出発する修学旅行のような短期留学とは違い、一人で飛行機に乗ってカナダへ行きます。一人で挑戦することで、英語力の向上はもちろん、自分で考え行動する力、自信、人としての成長を得られる貴重な経験になります。異国の地で自分の力を試してみたい、成長したいと考えている方にお勧めのプログラムです。
Q.英語が苦手でも大丈夫ですか?
A: はい、大丈夫です。受け入れになれたホームステイ先をアレンジ致しますので、積極性と行動力があれば問題ありません。また、語学学校はレベルに合わせたクラス分けを行いますので、初心者の方でも安心して参加できます。
Q.留学期間はどれくらいですか?
A: 1週間から2週間のプログラムとなります。(一日単位でアレンジ可能ですので、8泊10日のような日程も可能です)語学学校に通う場合は3週間の滞在も可能です。
Q.留学費用にはどのようなものが含まれていますか?
A: プログラム費用には、バンクーバー往復送迎費用、現地オリエンテーション費用、ホームステイ費用(3食)、現地スタッフにによる24時間サポート、また、語学学校やサマーキャンプ、カルチャー体験はプログラムによりその費用が含まれております。別途、航空券、海外旅行保険、現地での通学や観光時の交通費、お小遣いは含まれていません。
Q.ホームステイ先はどのように選定していますか?
A: グローバルセントの現地スタッフが、家庭環境、ホストファミリーの人柄、安全面などを考慮して厳選しています。今までに受け入れの経験がある、現地スタッフとも信頼関係があるご家庭になります。
Q.海外旅行保険の加入は必要ですか?
A: はい。留学期間中の病気やケガに備えて、必ず海外旅行保険に加入頂きます。保険会社の指定はございません。ただ、クレジットカード付帯のものなどは補償内容が抜けている事もございますので、別途ご加入をお勧め致します。
Q: 留学前にどのような準備が必要ですか?
A: 留学前には、パスポートやビザの取得、旅行保険の加入、必要な持ち物リストなどの準備が必要です。出発前の準備の段階で、その都度、必要な情報や注意点をお伝えしますのでご安心ください。
Q: アレルギーがある場合はどうすればよいですか?
A: お子様がアレルギーをお持ちの場合、事前にお知らせいただければ、ホームステイ先にその旨を伝え、安全に配慮した食事や生活環境を整えます。ペットのアレルギーがある場合は、ペットのいないご家庭をアレンジ致します。
Q: 留学中にお小遣いはどのように管理すればよいですか?
A: 留学中のお小遣いの管理については、事前に金額や使用方法をお子様と一緒に確認していただくことをおすすめします。現地では、不要なお金は持ち歩かず、必要最低限のお金だけ持参するようお願いいたします。
Q.留学プログラムの申込方法は?
A: ホームページのお問い合わせフォーム、またはお電話にてお問い合わせください。まずは資料をご覧いただきまして、電話又は対面でのカウンセリングをご利用ください。
高校生向けプログラムもあります。
短期留学×ホームステイのお役立ち情報
短期留学に対するお問い合わせ・ご相談
045-360-8338
営業時間 月~金 10時~19時(土日祝日定休)